霞が関から見た永田町

霞が関と永田町に関係する情報を、霞が関の視点で収集して発信しています。

MENU

コラム

選挙を機に見直したい動画メディア 異色の切り口で有権者との結びつきを強める永田町のYoutuberとは?

各党がそろって開設しているYouTubeチャンネル 過去の動画のストックが投票先選びに役立つ 「有名人だから」で選ばないために 冷やかな意見も多かった新人ユーチューバーの誕生2018年7月27日、一人のユーチューバーが産声をあげた。 降り注ぐ真夏の日差しに…

議員年金の復活は国民年金の不備を証明することになる 税金で議員の老後を充実させるのか?

またもや浮上した議員年金の復活 地方議員の雇用主は地方自治体? 税金で議員の老後を充実させるのか? またもや浮上した議員年金の復活 昨年の今頃、議員年金の復活が話題になった。 www.ksmgsksfngtc.com その時は、結局見送られたが、また復活へ向けた動…

民主主義を重視する国民民主党の矜持 自党の宣伝だけを行うわけではない

参議院議員選挙が始まる 参議院議員選挙の比例代表の投票方法 民主主義を重んじる国民民主党の矜持 参議院議員選挙が始まる 7月4日、参議院議員選挙が始まった。 既に3日の段階で、各局のテレビニュースで各党のトップによる討論が企画され、彼らの顔を目に…

やはり北方領土返還は遠のいた G20における日露首脳会談から見えたこと

トランプ大統領の外交により霞んだ日本外交の失敗 日露首脳会談の「成果」 安倍政権の外交成果に「?」がつく トランプ大統領の外交により霞んだ日本外交の失敗 G20は大きな問題もなく閉幕した。と、その余韻に浸る間もなく、トランプ大統領が金正恩朝鮮労働…

「政党との相性診断(Yahoo!)」で主要政党の方針の違いが丸分かり。自民、公明、立憲、国民民主党などの違いは?

新聞各紙で主要政党の公約が掲載 Yhaoo!参議院選挙特設の「政党との相性診断」 与野党で比較的同じ考え①「高校無償化」 自民党|消費税増税で財源確保し、高等教育を無償化 公明党|希望すれば誰もが大学等へ進学できる社会をめざす 国民民主党|返済不要の…

与党の怠惰により低調だった本年国会 野党提出法案はまともに審議されず

法案成立数は減少、成立率は向上 野党提出法案はまともに審議されず 低調な国会の責任は与党に 法案成立数は減少、成立率は向上 26日、国会が閉幕した。 参議院議員選挙が控えていることから会期の延長も難しく、後半になると予算委員会が開かれないなど、全…

北方領土返還は遠のいた 外交失策の安倍総理の尻拭いは誰がするのか

北方領土でロシア国旗を降ろす計画はない 北方領土問題をめぐる安倍総理の大失策 北方領土問題についての経緯を再確認せよ 北方領土でロシア国旗を降ろす計画はない ロシアのプーチン大統領は6月22日に放映されたロシア国営テレビの番組で、北方領土でロシア…

民泊新法から1年。観光立国実現にさらなる環境整備を求めたい

まだまだ課題の多い民泊新法 訪日外国人6000万人の実現度合い 民泊が地域に新しい価値を生み出す まだまだ課題の多い民泊新法 数年前、出張で大阪市内のビジネスホテルにチェックインしたときのこと、10人以上乗るエレベーターで中国人観光客の一団に日本人…

年金問題に正面から向き合わない安倍政権となるのか 年金の「100年安心プラン」は国民の安心ではない?

報告書不受理をめぐる情報戦 玉木代表の明快な説明 年金問題に正面から向き合うのはどの政党か 報告書不受理をめぐる情報戦 麻生大臣が審議会の報告書の受け取りを拒否した件。あるだろうとは思っていたが、麻生大臣を批判する野党に対して「野党の勉強不足…

成果の見えにくいイラン訪問 「外交の安倍」の自縄自縛に陥る安倍総理

安倍総理のイラン訪問 安倍総理のイラン訪問中にアメリカは対イランの制裁を発表 そして日本企業の船が襲撃される 安倍総理のイラン訪問 日本の首相として41年ぶりにイランに訪問した安倍総理。対立するアメリカとイランを仲介すると勇んで出かけたようだが…

歴代在職日数最長を射程に捉えた安倍首相、際立つ軽さ

最年少首相就任者という共通点 「首相」にこそ政策論議に挑む気概がほしい 在職日数よりも国民の期待に応えることこそ重要 最年少首相就任者という共通点 私鉄の券売機で預金をおろせるようになったというニュースから、2000円札というのは果たしてどこへ行…

「老後は2000万円必要」の衝撃 100年安心の年金制度はどこへ?

「老後は2000万円必要」の衝撃 報告書を受領しない 大事なのは都合の悪い真実も認めること 「老後は2000万円必要」の衝撃 金融庁が3日に公表した報告書「高齢社会における資産形成・管理」において、「老後は2000万円必要」という記述があったとされる件。国…

イージス・アショアの根拠なき配備候補地の選定

報告書に重大な誤り アメリカのための導入、そして捏造なのか 正確な根拠に基づく政策判断を 報告書に重大な誤り 導入が予定されている陸上配備型の迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」。その候補地選定に関わり防衛省が公表した報告書では、その配…

正しい伝統の理解のもとに進めたい皇室議論

新時代の皇室像を印象づけた天皇皇后両陛下 今こそこれからの皇室のあり方を議論したい なぜ天皇陛下が日本国民統合の象徴であるかを理解せよ 新時代の皇室像を印象づけた天皇皇后両陛下 「東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春なわすれそ」 学…

トランプ大統領の訪日 表面的な友好ムードの裏側を見よ

トランプ大統領の訪日、無事終了 トランプ大統領の「勇み足」 外交は国益を争う場である トランプ大統領の訪日、無事終了 4日間に及ぶトランプ大統領の日本訪問が終わった。令和初の国賓であったが、大きな問題もなく、無事日程を終えることが出来て、関係者…

働き方改革の本質は生産性の向上にあり 生産性の向上の先には賃金アップ

残業代が減って困るというマインドセットそのものが問題 情報化社会への移行すらできてない日本 生産性の向上の先には賃金アップ 2019年4月から「働き方改革関連法」の本格施行が始まった。「働き方改革」というキーワードを入力して、検索してみた。「残業…

参議院での国有林野管理経営法改正案の審議に注目 国民民主党・徳永参院議員がただした問題点とは

国有林野管理経営法改正案、参議院へ 国有林野管理経営法改正案の内容 忘れてはならない論点 国有林野管理経営法改正案、参議院へ 5月21日に、自民党、公明党、国民民主党、日本維新の会などの賛成多数で衆議院を通過した国有林野管理経営法改正案。22日には…

日本企業にも影響か ファーウェイ禁輸措置に見る米中貿易戦争

アームの衝撃 2018年のZTE とは異なる 日本の部品メーカーを直撃 トランプ大統領が一向に引く気配を見せない。アメリカと中国の間で繰り広げられる貿易戦争は日増しに苛烈さを極めている。米政府は事実上、ファーウェイを標的とした大統領令に署名し、米国籍…

今度は対韓国での外交敗北にならないように 国際世論の支持を日本に取り付けよう

日韓請求権協定に基づく仲裁委員会の設置を要請 次は国際司法裁判所か 国際機関の過大評価は禁物 現段階から、日本政府を支持する国際世論の形成を 日韓請求権協定に基づく仲裁委員会の設置を要請 今月23日に、河野太郎外務大臣が韓国の康京和外務大臣と会談…

WTO敗訴 外務省は外交敗北をこれからも続けるのか

予想外の「敗訴」 日本敗北の理由 外務省の言い訳 予想外の「敗訴」 日本政府が世界貿易機関(WTO)に提訴していた韓国政府による福島第一原発事故後の日本の水産物に対する禁輸措置をめぐる問題。 提訴を受けて、WTOは紛争処理小委員会を設置し、2018年2月に…

止まらない衆参同日選挙の風 令和最初の衆参同日選挙となるか

自民、公明の態度変更で大阪都構想住民投票へ ダブル選挙惨敗で公明党が怯える維新の影 誰も火消しをしない衆参同日選挙の憶測 なるか、令和最初の衆参同日選挙 11日、自民党大阪府連は大阪維新の会が目指す大阪都構想の是非を問う住民投票実施を容認する方…

首相主催の「桜を見る会」に著名人1万8千人

首相が文化・芸能、スポーツなど各界の著名人らを招き、毎年4月に東京新宿区の新宿御苑で開催している「桜を見る会」。この回の費用が、2018年度は予算の3倍となる5,200万円に上ったことが明らかになった。 www.tokyo-np.co.jp 桜を見る会とは 招…

国民民主党の新たな挑戦 国民からも意見を募る「暮らしの改善策3項目」とは?

国民民主党の新たな取り組み 政党と国民の政策を通じたやりとりを 国民民主党の新たな取り組み 国民民主党が興味深い取り組みを始めたようだ。 このほど、「暮らしの改善策3項目「家賃を補助!」「民の足!!」「孤独対策」を提示」と大きく打ち出してきた。…

無条件の対話へ方向転換 安倍総理は国会で北朝鮮との交渉について何を語ってきたのか(2/2)

2018年の国会では 風向きは2018年10月頃か 2018年の国会では 昨年の国会でも、安倍総理は圧力を基調とすることを強調していた。まずは、1月25日の参議院本会議における施政方針演説に対する自民党の吉田博美議員の質問に答えて。 「北朝鮮が非核化の約束をほ…

デジタルファースト法案衆院通過、行政手続きがネットで完結に

注目はワンスオンリー 地方自治体は努力義務 地方自治体の優勝劣敗が進む 5月10日、行政手続きを電子申請に原則統一するデジタルファースト法案が衆議院本会議で賛成多数で可決した。これより行政手続のデジタル化が進み、例えば、引っ越しや法人設立の際、…

グレートリセットが起こりつつある日本、テクノロジーが都市に与える影響を政党は語れ

リセットの引き金は不況 9年経っても古びないグレート・リセット 自動車メーカーからサービス・メーカーへ 政党は社会の変化に敏感であれ “The Great Reset :How New Ways of Living and Working Drive Post-Crash Prosperity” 2010年に社会学者のリチャード…

2040年には1/4の世帯主が75歳以上に。迫る年金・介護の制度破綻

高齢者で溢れかえる社会 iモードの誕生はわずか20年前 後期高齢者=75歳の意味 社会を再設計する時期へ 世の中に数ある統計データ、将来予測データの中で、もっとも確度が高いとされるもの。それは人口推計だ。人口予測はまず大きく外れることはなく、ここを…

国家戦略特区「スーパーシティ」構想は加計学園問題の二の舞になるのか

「疑惑の舞台」国家戦略特区諮問会議が開催される スーパーシティにかかわる利権が動き出すのか 常日頃の監視が必要 「疑惑の舞台」国家戦略特区諮問会議が開催される 17日、首相官邸で国家戦略特区諮問会議が開催された。その場で、「スーパーシティ」構想…

2024年新紙幣発行 紙からデジタルへの転換を

現金が消えた国・スウェーデン キャッシュレスが前提の外国人による観光消費 デジタル通貨への移行を展開する玉木代表 20年ぶりに紙幣のデザインが刷新されるという。2024年、1万円札は福沢諭吉から渋沢栄一に、5000円札は樋口一葉から津田梅子に、1000円札…

「国民民主党は解散すべき」立憲民主党・菅直人氏トンデモ発言

目くそ鼻くその立憲民主党 今からビジョンをつくるという立憲民主党 国民民主党は党の持つ明るさを信じて前へ進め 「国民民主党は政治理念が不明確なので解散し、参院選までに個々の議員の判断で立憲との再結集に参加するのが望ましい」。平成最後の統一地方…