霞が関から見た永田町

霞が関と永田町に関係する情報を、霞が関の視点で収集して発信しています。

MENU

自民党が「出世払い」制度の導入を検討 対象者や財源は?

 

17日、自民党の教育再生実行本部は大学などに在学中の授業料を国が立て替え、卒業してから返済する「出世払い」制度の導入を盛り込んだ提言書をまとめた。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

 

 

 

「出世払い」制度の対象者や毎月の返済額は?

 

たたき台によると、対象世帯の年収は現行の有利子奨学金と同様に約1100万未満に制限。私立大の授業料支援は70万円と120万円の2案を示した。
 毎月の返済額を住民税の課税所得の9%、最低2000円と設定。標準的な収入の正規雇用者の場合、国公立大で約12年、私大で約20年で返済が完了すると見込んでいる。

世帯年収「1100万円未満」=大学授業料「出世払い」-自民原案:時事ドットコム

 

 

「出世払い」制度の仕組みは?


在学中は、入学金、授業料を国が負担する制度。支援額は、入学金が約28万円、授業料が国立大は約54万円、私立大は70万円か120万円となっている。卒業し就職後、課税所得に達してから返済が始まる。返済額は課税所得に連動して変化し、最低金額を2000円に設定する。制度導入当初の運営費約9800億円は財政投融資などの活用を提案している。

 

財政投融資とは?

 

財政投融資(ざいせいとうゆうし)とは、財政投融資特別会計国債(財投債)の発行など国の信用等に基づいて調達した資金を財源として、国が特殊法人等の財投機関に対して有償資金を供給し、財投機関はそれを原資として事業を行い、その事業からの回収金等によって資金を返済するという金融的手法により行われる投資及び融資の活動である。

財政投融資 - Wikipedia

 

 

「出世払い」制度に政府は反対

 

政府はこの申し入れに反発しており、受け入れは困難としている。現状の奨学金制度で十分である、この制度の利用者が将来返済不能であった場合の財源の確保に懸念があるなどの意見が寄せられている。

 

馳本部長は会合で「私たちにとって無償化は降って湧いたような負担軽減策だ。教育の議論をして筋の通った政治論を出すべきではないか」などと訴えた。

自民、授業料「出世払い」提言…無償化案に反対 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 

 

Twitter上の意見は?