2月5日、衆議院にて予算委員会が行われた。
2018年2月5日 予算委員会
案件:
平成三十年度一般会計予算
平成三十年度特別会計予算
平成三十年度政府関係機関予算
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順):
河村建夫(予算委員長)
青柳陽一郎(立憲民主党・市民クラブ)
逢坂誠二(立憲民主党・市民クラブ)
玉木雄一郎(希望の党・無所属クラブ)
小熊慎司(希望の党・無所属クラブ)
河村建夫(予算委員長)
津村啓介(希望の党・無所属クラブ)
井出庸生(希望の党・無所属クラブ)
江田憲司(無所属の会)
福田昭夫(無所属の会)
志位和夫(日本共産党)
足立康史(日本維新の会)
答弁者等
大臣等(建制順):
安倍晋三(内閣総理大臣)
麻生太郎(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当)
野田聖子(総務大臣 女性活躍担当 内閣府特命担当大臣(男女共同参画 マイナンバー制度))
上川陽子(法務大臣)
河野太郎(外務大臣)
林芳正(文部科学大臣 教育再生担当)
加藤勝信(厚生労働大臣 働き方改革担当 拉致問題担当 内閣府特命担当大臣(拉致問題))
世耕弘成(経済産業大臣 産業競争力担当 ロシア経済分野協力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構))
小野寺五典(防衛大臣)
菅義偉(内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当)
吉野正芳(復興大臣 福島原発事故再生総括担当)
江崎鐵磨(内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策 消費者及び食品安全 海洋政策) 領土問題担当)
茂木敏充(経済再生担当 人づくり革命担当 社会保障・税一体改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策))
河戸光彦(会計検査院長)
参考人等(発言順):
岩田規久男(参考人 日本銀行副総裁)
黒田東彦(参考人 日本銀行総裁)
青柳陽一郎 立憲民主党
逢坂誠二 立憲民主党
玉木雄一郎 希望の党
小熊慎司 希望の党
津村啓介 希望の党
井出庸生 希望の党
江田憲司 無所属
福田昭夫 無所属
志位和夫 共産党
足立康史 日本維新の会