霞が関から見た永田町

霞が関と永田町に関係する情報を、霞が関の視点で収集して発信しています。

MENU

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

誤魔化しているのは障害者の法定雇用率だけなのか

障害者雇用の「水増し」 特に悪質なのは厚生労働省 もはや数字や記録を誤魔化すのは常態化しているのではないか 障害者雇用の「水増し」 中央省庁や自治体などの行政機関が雇用している障害者の人数を水増ししていたとして、その数を公表する事態となってい…

「バーンスタイン生誕100周年」に寄せて ―音楽教育のあり方をもっと議論すべきだ―(2/2)

芸術教育に関する事務は文化庁に移管 音楽教育のあり方についてもっと議論を 芸術教育に関する事務は文化庁に移管 さて、音楽教育の話になったところで、今の日本の現状がどうなっているか、気になるところである。 実は、先の196通常国会において審議さ…

「バーンスタイン生誕100周年」に寄せて ―音楽教育のあり方をもっと議論すべきだ―(1/2)

バーンスタインにちなんだ催しものが各地で開催 カラヤン、バーンスタイン、ムラヴィンスキー バーンスタインにちなんだ催しものが各地で開催 今年はレナード・バーンスタイン(Leonard Bernstein)に関する催し物が各地で開催されている。バーンスタインは…

あえて「盛り上げない」自民党総裁選

自民党総裁選の概要が明らかに 国民民主党との対比が鮮明に 自民党員だけではなく、国民が見ていることを忘れてはならない 2012年の自民党総裁選挙から 自民党総裁選の概要が明らかに 8月27日に総裁選挙管理委員会が実施され、9月に行われる自民党総裁選挙の…

国民民主党の代表選は「新しい」

関心を向けることの重要性 立候補の要件を変更 代表選の特設Webサイトを開設 投票に電子投票を導入 代表選で「挑戦」をすることの意味 関心を向けることの重要性 国民民主党の代表選が始まった。 候補者は玉木雄一郎氏と津村啓介氏。若い二人による一騎打ち…

2018年国民民主党代表選挙 立候補者と立候補の条件は?

8月22日、任期満了による2018年国民民主党代表選挙の告示があり、玉木雄一郎衆議院議員と津村啓介衆議院議員が立候補した。 2018年国民民主党代表選挙とは? 立候補の条件 有権者は? ドント方式とは? 2018年国民民主党代表選挙 立候補者は…

代表選挙は次世代のリーダーの登竜門か

国民民主党代表選挙は「若い」候補者による争い 代表選や総裁選の立候補へのハードル 民主党・民進党代表選挙の立候補経験者 結果は分からないが初挑戦の津村氏の動向に注目したい 国民民主党代表選挙は「若い」候補者による争い 近いうちに、国民民主党の代…

イタリア高架橋崩落は他人事ではない、これからの公共事業のあり方とは

笹子トンネルの崩落事故も老朽化だった 公共インフラの更新が一気に押し寄せる日本 コンセッション方式の導入を政局にするな 建設業の人出不足を解決する方法は? 今年8月14日、イタリアから発信された一本のニュースと動画が世界を驚かせた。イタリア北部の…

国民民主党と自民党、それぞれ激しい代表選を望む国民民主党と自民のトップを決める選挙

国民民主党と自民のトップを決める選挙 立憲民主党など他党の代表選は? 代表選定が「不透明」な党も 今年になって党首選があった社民党では立候補者が現れず トップを決める選挙はその組織の活力のバロメーター 国民民主党と自民のトップを決める選挙 22日…

フリーランス/副業・兼業に関する労働法制の検討を急げ(2/2)

www.ksmgsksfngtc.com 国民民主党がフリーランス関連の法整備の検討を求める法案を提出 働き方に中立的な社会の建設も視野に入れるべき 国民民主党がフリーランス関連の法整備の検討を求める法案を提出 さて、国民民主党は5月8日、政府の「働き方改革を推…

フリーランス/副業・兼業に関する労働法制の検討を急げ(1/2)

フリーランス/副業・兼業などの労働法制の課題は残る フリーランス/副業・兼業などの労働法制の課題は残る 国際線の飛行機に乗るとよく見かける光景である。団体ツアーで参加したお客さんがいて、添乗員と思われる人がてきぱきとその人たちに対応している…

政党のWebサイトにも個性がある

手堅い作りの与党 野党では国民民主党に注目 昔ながらの政党も 政党の「表玄関」として 各政党はWebサイトを開設している。頻繁にアクセスするという人はほとんどいないと思うが、それぞれ各政党の個性が出ているようで、案外面白い。 今回は、主な政党のWeb…

夏の異常気象に思う、これからの公共事業のあり方

夏の異常気象に対応できていない日本の都市 生活を脅かしつつある夏の異常気象 公共事業悪玉論を乗り越えて 「長野県飯田市で猛烈な雨、記録的短時間大雨」(8/12)、「高松市付近で約90ミリの猛烈な雨」(8/12)、「岐阜県に記録的短時間大雨情報」(8/12)…

都市機能がパンク寸前の東京、本当にオリンピックを無事に乗り越えられるのか

必要なボランティアは8万人 21世紀の学徒動員という批判も 倒れる人が続出?都内の救急はパンクしないか? 2020年は分水嶺 いよいよ2年後に迫った東京オリンピック・パラリンピック。ホテル業界の関係者と話をすると、既に間に合わない状況にあると危機感を…

いまこその国会改革を ―国民民主党の具体策に期待する―

国会経費削減案の提案 立憲民主党の国会改革案 国民民主党の動向 国会経費削減案の提案 7日、日本維新の会は独自の国会経費削減案を発表した。先の国会で参議院議員の定数が6増えることになったことも踏まえてのものである。 その柱となるのは、衆参両院議員…

衆議院 本会議 2018年7月20日

2018年7月20日、衆議院にて本会議が行われた。立憲民主党・枝野幸男代表の2時間40分以上に及ぶ演説が話題となった。 2018年7月20日 本会議 枝野幸男 立憲民主党 金田勝年 自民党 山内康一 立憲民主党 伊藤渉 公明党 玉木雄一郎 国民民主党 浦野靖人 日本維新…

参議院議員選挙への準備始まる

次の参議院議員選挙まで、あと一年 2013年の選挙を振り返る 野党はどう準備を進めるのか 次の参議院議員選挙まで、あと一年 2013年の参議院議員選挙で当選した議員の任期は、2019年7月28日まで。この任期満了の日の前後で選挙が実施されることになる。 ちな…

月曜午前を休み?シャイニングマンデーの本気度

盛り上がったtwitter 国民の箸の上げ下ろしを国が考える時代か? 働き方の多様性のデザインにインセンティブを 7月下旬、テレビ朝日が報じた一本のニュースがネット界隈を賑わせた。そのニュースとは「プレミアム・フライデーの不発で、次はシャイニングマン…

野党主導の政策実現の成果もあった196通常国会

TPP11、IR整備法案など対立点が目立ったが 政治分野男女共同参画推進法など野党主導の議員立法も成立 欠陥が是正された「消費者契約法改正案」 野党提出の数々の議員立法は審議もされず TPP11、IR整備法案など対立点が目立ったが 196通常国…

かくも恐ろしい人口減、年金・医療の問題に正面から取りかかれない政治家は要らない

高齢化の重しがずしりとのし掛かる未来 人口予測は外れない 社会保障のグレートリセットを語るのは誰か 旧みんなの党の活用が実はポイント 内閣官房・内閣府・財務省・厚生労働省が発表した「2040年を見据えた社会保障の将来見通し」。この中に社会保障給付…

小学校のエアコンはなぜ後回しなのか

自治体間格差が大きいエアコン設置問題 8月下旬から始まる学校、エアコン設置は必須 市長執務室からエアコンをなくしてからおしゃったらどうか? 市議会が動いてエアコンが設置された横浜 連日、猛暑が続く日本。真夏日はおろか、猛暑日さえ当たり前になりつ…